結局間取りはどうしたのよ?問題と後悔ポイント

最近やっと画像の載せ方がわかってきました…

 

僕が家を建てる前に他人が書いている

家を建てたブログを見てて一番気にしていたのは

間取りです!

 

なのに自分は載せないなんて

本当は家なんて建ててないだろ?

プローフィールに建築士とか書いてるけど詐称か?ショーンか?

と思われそうなので思い切って載せます

(他のブログの皆さんと比べたら間取り普通すぎてなんか恥ずかしいですね)

 

1階間取り

f:id:h_ryo:20170118134414j:plain

赤いウネウネは玄関土間のヒーティングです(床暖)

 

2階間取り

f:id:h_ryo:20170118134539j:plain

 

子供部屋はもし2人目が産まれたら

将来2分割する予定で下地のみ入れてもらってます。

 

元々妻の要望を詰め込んだ間取り案を北王さんに持ち込んで

何度か打ち合わせの度に素晴らしいアイデアをもらい

設計の方に良い感じに直してもらったんです

 

 

この間取りのポイントとしては

■LDK隣に4.5畳客間を作り(客間なんて年に数度しか使わない)

 客間建具を天井までの2枚引き戸として普段は全開にしておき

 LDKと一体的に利用する

■LDKに設けたベンチ高さと外部ウッドデッキの床高さを同じにして

 ベンチがそのまま外部へ続いているようにする

f:id:h_ryo:20170118141159j:plain

 

■回遊動線とし家事や掃除をしやすくする

 洗う→干す→収納をなるべく同一階で行うように

 洗面室に下着、肌着、子供の服を収納する(残念ながらYシャツは2階収納…)

 洋室の物干し金物は脱着式の

AirHoop | nasta(ナスタ): ハレのある洗濯 | インテリアになじむランドリーアイテム

 

f:id:h_ryo:20170118135931j:plain

 

■後悔ポイント

妻は今の家に満足しているみたいですが

僕は一点だけ後悔しているポイントがあります

それは吹き抜けの大きさです

元々予算の関係で天井高さ2400mmにしてしまったので

せめてリビングだけはドーンと吹き抜けににしたかった…

モデルルームやオープンハウス色々見ましたが入った時のイメージが

全然違います。(皆さんも2階面積に余裕があれば吹抜けドーンをオススメします)

但し、吹抜けドーンは冷暖房的にはリスクを伴いますので十分工務店

相談してください。

 

f:id:h_ryo:20170118141039j:plain

 

 

f:id:h_ryo:20170118143238j:plain

初期の段階で妻に

「吹抜け大きくして2階と空間つなげたいな~?」と言ったら

普段は、家の事は詳しいアナタに任せる、だから知らん、わからんと言っていうくせに

「えーヤダ!ヤダ!」と…特に根拠無く

一番腹が立つパターン

 

ホントもう少し間取りについて煮詰めれば良かったのですが

北王さんにたどり着くまでに他の工務店で時間がかかりすぎて…

 

しかも、元々住んでいた賃貸マンションが

11月頭に駐車場のヒーティング代2万取られる上に

11月~2月の間に引っ越すと家賃1ヶ月分払わなければいけない契約だったので

(北海道冬期間は雪があるので中々入居者が見つからないんです)

つまり10月中には完成→引っ越し しなければならなかったんです。

契約前に着工最終ラインが決まってバタバタしてたのが

良くなかったのかなと思います。

 

ホント皆さん

家の計画は時間に余裕を持つか

自分にとって素晴らしい提案をしてくれる会社に早めに出会うか

諦めずに粘り腰で行った方が良いと思います

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村